本校では、「自立活動(ライフスキル)」の授業を実施しています。 

この授業は、自分との向き合い方や感情のコントロール方法、ストレスとの付き合い方など、日常生活をより良く過ごすための力を育むことを目的としており、 自分の気持ちや考えをワークシートに書いたり、グループで話したりする活動を通して、自分と向き合うことを大切にしています。 

回を重ねるごとに、生徒たちの表情や言葉に変化が見られ、自分の感情を整理し、前向きに行動しようとする姿勢が育まれています。 

今後も、生徒が自分らしく、安心して学校生活を送ることができるよう、ライフスキルの向上を目指した取組を継続してまいります。 

※写真は、授業で使用した『きいて・はなして はなして・きいて トーキングゲーム』(元筑波大学附属大塚特別学校地域支援部長 安部博志氏考案)とワークシートです。