学びの特色
Course options
- 全日制は3年間で、昼間定時制は4年間(又は3年間)での卒業を想定しています。
- 昼間定時制は、3限からの授業となりますが、1・2限の全日制の授業を履修することもできます。
- チャレンジ制度があります。(未履修科目への再度のチャレンジや、他の類型の科目を選択することができます。)
- 授業は1~3人から多くても30人程度となります。一人ひとりが主体的に自分のペースで学びやすい環境です。
- 学年という区分がなく、決められた単位を修得することで卒業が認定されます。大学のような仕組みです。
- およそ90種類の科目が設定されています。必履修科目以外は、自分の進路や特性に応じて選択できます。
- 言語に関する科目として、英語だけでなく、フランス語・中国語・ポルトガル語・スペイン語・タガログ語・日本語の7種類の言語を学ぶことができます。

全日制(単位制)
Full-time course
(credit-based system)
(credit-based system)
国際類型
Global studies course
Global studies course
国際教養科の学びを引き継ぎ、愛知県の英語教育の拠点校として、英語に関連する行事や授業が多いのが特徴です。国公私立大学の外国語学部や国際系の学部をはじめ海外の大学を目指す人に最適です。
普通類型
General course
General course
普通科の学びを引き継ぎ、国公私立大学を目指す人に最適です。2年次より、理系と文系の選択に加え、多くの科目が選択となります。また、専門学校への進学や就職にも対応しています。
昼間定時制
Half-time course
日本語類型
Japanese language course
Japanese language course
日本語を多く学べる仕組みになっています。日本語をしっかり学ぶことで、2年次、3年次へとステップアップが図れます。4年もしくは3年で卒業することができます。
普通類型
General course
General course
学び直しの科目を選択するなどして、自分のペースに合わせて学ぶことができます。4年もしくは3年で卒業することができます。
教育課程
Curriculum
ただいま準備中です。公開まで今しばらくお待ちください。
授業紹介
Class introduction
言語に関する授業は英語だけでなく、フランス語・中国語・ポルトガル語・スペイン語・タガログ語・日本語の授業があります。また数学だけでも基礎から応用まで15科目が設定されています。
授業選択について
Class selection
自分の進路や特性に応じて様々な科目の授業を選択できます。
学校案内(パンフレット)
School information (pamphlet)
ただいま準備中です。公開まで今しばらくお待ちください。