1.基本的な考え方

(1)進路指導は、「生徒ひとりひとりの進路設計への援助」を目的とします。

・御津あおば高校では、卒業後の進学先・就職先の決定に向けて、1年次から、着実に、段階的に指導していきます。
・幅広い進路希望に対し、すべてに対応できるように幅広く支援を行っていきます。

(2)生徒自らが進路選択できるよう指導するとともに、その進路実現を図っていく上で必要な諸能力(基礎学力、計画性、判断力、適応力など)の向上に努めます。

・普段の授業や補習等で基礎学力の向上を図ります。これは、生涯にわたって必要となる知識や学力全体のことを意味しています。
・地域社会で生きていくための総合的な力を身に付けるため、生徒のみなさんが成長するための機会を豊富に設けています。

2.具体的な指導方針

(1)3年間の見通しを持って計画的に指導します。

・自己の適性・興味・能力を生かした的確な進路選択ができるように、1年次からLTや総合的な探究の時間を中心に指導を行っています。
・補習や模擬試験を実施し、弱点の補強を図るのに役立てています。

(2)適切な情報提供と、自主的な情報収集能力の育成により、自ら学習する習慣を確立させるとともに、自立的な進路決定を保証します。

・進路ガイダンス(3年次)をはじめとする各種ガイダンスや説明会を実施しています。
・進路資料室には、学校案内や問題集などが揃えてあり、昼休みと放課後に生徒は閲覧できます。また、進路関係の冊子等の一部は、必要な生徒が入手できるようにしています。
・進路閲覧室前には、オープンキャンパス案内や入試案内のポスターが掲示されています。

(3)授業を核に、自ら学んでいく力を付ける指導に力を入れています。

・日常の授業を通して全科目にわたる基礎学力を充実させるとともに、生徒一人ひとりにとって最も効果的な学習方法と学習習慣の確立を図っています。

(4)希望の進路の実現に向けてHR担任を中心に支援をしています。

・担任の先生が中心となって生徒の個別指導に当たり、進路に対する意識の向上を図るとともに、保護者を交えての懇談などを通じて、生徒・保護者・学校が個々の目標や努力の進捗状況を共有しながら、個に応じた適切な進路実現に向けて指導を行っています。

(5)進路関係の行事を充実させています。

・個別指導(3年次の模擬面接・小論文指導等)を実施しています。
・大学の先生を招いての系統別模擬授業を開催しています。
・社会人講師の体験談等を聞く講演会を開催しています。
・インターンシップ・一日看護体験等を実施し、地域に密着した活動を行っています。
・就職希望者に対する補習(面接や作文等)を実施しています。